関ヶ原散策記録 |
[ 戻る ] |
|
2001.8.5 - 8.7 |
2001年8月、真夏の関ヶ原を訪れました。関ヶ原といえば、天下分け目の関ヶ原といわれた、徳川家康率いる東軍と、石田三成率いる西軍が天下をかけて激突した地です。多くの史跡があり、史跡巡りができる他、関ヶ原鍾乳洞や関ヶ原ウォーランドなどといった観光スポットもあります。 |
関ヶ原散策 | |||||
名古屋から岐阜経由で大垣まで新快速に乗り、大垣で米原行き普通電車に乗り継いで関ヶ原駅に到着。駅前は閑散としていて、途方にくれました。しかし、周囲を見渡すと小さなレンタサイクルがありましたので、天候も良好なことから、自転車で回ることにしました。関ヶ原には、関ヶ原鍾乳洞や関ヶ原ウォーランドなどの観光スポットがあり、これらを見てもいいし、かつての古戦場跡や陣跡(石碑がたっています)を巡る散策コースというのもあるので、1日中サイクリングを楽しもうと、早速駅から最も遠い関ヶ原鍾乳洞に向かいました。そして、関ヶ原ウォーランド、古戦場巡りと自転車を進め、関ヶ原を堪能しました。 | |||||
[ PageTop ] |
関ヶ原鍾乳洞 | |||||||||||||||||
関ヶ原駅からタクシーで7分。自転車では30分以上の距離にある、全長518メートルの鍾乳洞です。洞内には無数の鍾乳石が垂れ下がり、澄んだ透明な水が流れていました。気温は20度以下と、暑い夏には最高の避暑地でもありました。 | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
[ PageTop ] |
関ヶ原ウォーランド | |||||||||||||
関ヶ原ウォーランドは、関ヶ原駅と関ヶ原鍾乳洞の中間にあり、関ヶ原合戦の様子を人形で再現した資料館です。関ヶ原観光の目玉となっていて、観光バスも出入りしていました。 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
●その他の画像はこちら 画像1/画像2/画像3/画像4/画像5/画像6/画像7/画像8/画像9 |
|||||||||||||
[ PageTop ] |
古戦場巡り | |||||
天下分け目の関ヶ原。1600年、徳川家康率いる東軍と石田三成率いる西軍が、関ヶ原で激突。この戦いに勝利した徳川家康は天下を掌握しました。当時の古戦場や陣跡には石碑が立てられていて、自転車や車で巡ることができます。気温35度、真夏の関ヶ原古戦場跡を自転車で巡りました。 なお、画像枚数が多くアクセス速度に影響があるため、文字リンクにしました。 |
|||||
|
|||||
[ PageTop ] |
おまけ(関ヶ原駅) | |||||
関ヶ原駅は、東海道線米原〜大垣間にありますが、とても小さな駅でした。駅前広場はあるものの、飲食店もなく、列車の到着時刻に合わせてバスが来る程度でした。駅から少し離れたところに商店街がありますが、それほど大きくはなく、全体的に静かな場所でした。ちなみに、駅の画像です。 | |||||
[ PageTop ] |
[ 戻る ]